メモ

ベイクドチーズケーキ

ベイクドチーズ生成

ガトーショコラメモ

ガトーショコラ生成メモ

母が亡くなりました

はじめに3/21死去、3/25通夜、3/26告別式で葬儀は終了しております。生前お世話になった方にはあつく御礼を申し上げます。

会うと会わぬ

会う意志があるけど行動に及ばず、結果として会わないという状態が長く続いている。とはいえ電話やメールくらい連絡先は生きた状態にしておいて欲しいと思う。

思い出補正

今朝は飛行機雲がよく見えた。 「天を縫い合わす飛行機 その翼の美しさを」を思い出す、空気のよく冷えた晴れた日。年末に母からお歳暮をいただいて、年明けには年賀状をもらった。年末、来年も同じように受け取ることは難しいだろう。病状についてよいこと…

アレは終わった

母はまだ生きている。アレとともに余命半年と言われて、いまたぶんロスタイムを生きている。S4の予後1年は1.4%に満たない。手術もできない状態でどこまで人が生きられるか。食事もほとんどできていない。奇跡はおきます?オーガニックな生活?癌が消えた?そ…

死にゆく人ともの

12月はいろいろあった。 仕事では同じチームの二人の人間が続けて休職となったアオリをうけて、卒業予定であったチームに残留となった上に仕事量はさらに倍という感じ。よそから人員が補充されるも能力があるとは言い難い人たちに1から作業を教えるには時間…

記憶から

語ろうと伝えようとする言葉は相手に通じない、聞く耳を持たないもしくは、その意味が伝わらない。その場合、伝えることをやめてしまう。心の中で諦めてそこに収める。相手を必要とする会話の難しさ、もしくは相手にそれを求める難しさでもある。同じような…

記憶の書き換え

楽しかった思い出や楽しくなかった思い出を無意識のうちに書き換えて、あたかもそうであったかのように、そうでなかったかのように認識していることがある。他人に吹聴しなければ嘘でも本当でも害はない。いま、私が思い出している記憶は正しいものなのか、…

義憤にかられる

義憤は対岸の火事で、善意の押し売りだと思う。大抵自分に思うところがあるか後ろめたい部分があって、それを埋めるために100パー善意のような顔をして、おせっかいをやく。 彼らにとっては対岸の火事で、ネットの情報と同じ、どこか遠くの出来事である。イ…

貧困の視点

社会の底辺にはキリがない。あなたと私と、みている地点が同じとは限らない。見えない地点への理解は、想像を含むので正しい形をとらえることはできない。先入観と偏見と無知による歪んだイメージでとらえる。 分からないことがある、と納得するにはなかなか…

錯覚

最近になって好きなものは好きだと錯覚していたものだったと気づくことが多く、自分らしさと合わせてなんだったのかと思うことが多い。 みんなが好き(と思われる)ものは自分も好きと錯覚する。例えば猫。例えばラーメン。 動物は好きだけどシロクマ以外は特…

例えば僕がしんだら

死は過去の一点なので時間と一緒に忘れさられるもの。悲しみは一時的だと考える。 死者に言葉はないし気持ちももうない。残された人は過去に引きずられないように生きていくべき。相手がいないなら生きている意味がない、というのは短絡的な考え方で自分の生…

微妙な武将を微妙に思い出す

・曹植 七歩詩という神スキルを持つもNTR属性若干あり。 豆は豆なんだから喧嘩しなくてもいいじゃん?みたいなノリ。 空也上人みたいにヒョロヒョロ口から何か出しながら詩を編み出すに違いない。 空也上人 http://kajipon.sakura.ne.jp/kt/butuzou.htm 案外…

ブランドン・リーの墓標

価値なき者のために 寄る辺なし 心の弱さ、のようなもの 言葉の組み合わせで真意をぼかして 繰り返して組み合わせて普遍化してそのうち忘れてしまうようにと それは自分のことなのか他人のことなのか 大切なことなのかそうでもないのか 底にある何かが渦巻く…

なぜそんなに憎しみが?に対して。

----------------------------------------------------------------- ・知識の浅さ ・あちら側とこちら側 ・オタク脳 ・無意識にばかにしている ----------------------------------------------------------------- 記録としてメモ。 ・知識の浅さ 「ソー…

「うるう」について

今日、最終日なので。 http://kentarokobayashiproduce.net/playlist.html#uruu 見た目がアカギ 数字と人の関わり時計の長針と短針が出会うような話 あまり者と選ばれた者 4年に一度を愛する理由うるう年はあまりものなのかどうか ひとりでより長い時間を過…